河南町立近つ飛鳥小学校
ホーム
2020年度
2019年度
学校行事
学校活動
学年紹介
その他
ホーム
>
2019年度
>
学校活動
学校活動
学校活動
お話の会 2/27
お別れ会にむけて 2/19
あすかデー(たてわり班活動)
リズムなわとび(今年度最終)2/14
リズムなわとび 2/6
お野菜まるごと河南町の日(食に関する指導)3,5年 1/24
児童朝会(ビジョントレーニング)1/20
リズムなわとび(体育朝会)
クラブ活動
児童朝会 1/9
2学期最後の給食 12/20
赤い羽根 共同募金
みんなでオニごっこ(体育朝会)12,5
歯の健康指導 11,26
お話の会 11/14
中学生の来校(職業体験) 10/29
児童朝会 10/28
ジャンプアップ 長なわ 10/17
ジャンプアップ(長なわ)10/3
児童朝会 9/30
3年社会見学 お店めぐり 9/24
ジャンプアップ(長なわ)9/19
調理実習(林間にむけて)9/17
校区探検2年 9/13
小学校ジャンプアップ月間(長なわ)
河南町人権教室 9/6
ながなわとび(体育朝会)9/5
児童朝会(9月2日)
給食が始まりました(2学期)
プール開き 6月24日
緑の募金 6月19日
運動会にむけて 5月29日
運動会にむけて 5月22日
朝会 4月15日
長縄の取り組み
情報セキュリティ リンク集
給食試食会と栄養教諭のお話
まめむきをしました
1,2年生 遠足
秋の気配
大阪880万人訓練
体育朝会~みんなでなわとびをがんばろう!~~
2学期、2日目の様子
イルカ教室スタート
あすかデイ
梅雨の晴れ間、今日からフリー参観!
プール始まりました!
梅雨の合間の一日
最後の仕上げ!
いよいよ迫ってきました運動会!
運動会のための準備活動が大切です!
運動会まで、後1週間!
運動会まで、後2週間!
地震に備えた避難訓練①
新しいクラスでがんばる子どもたち
木曜日は、体育朝礼
月曜日は、児童朝礼
新しい登校班づくりの地区児童会
卒業式迫る
3月、春が近づいて
一面、銀世界の一日
みんなでがんばる大切さ(リズムなわとび・英語劇)
地道にていねいに授業で、がんばる子どもたち
1,17阪神大震災を忘れない!地震による火災避難訓練
冬を楽しんで~寒さに負けず頑張る子どもたち
全校で校庭一斉掃除しました
寒さを吹き飛ばして、がんばる子どもたち
秋本番の「あすかオリエンテーリング」
久しぶりに、みんなでかけ足
河南町なかよし交流会
土曜参観、有難うございました!
視聴覚教育(算数)の研究授業(東部教育研究会)
All Rights Reserved. Copyright © 2023 河南町立近つ飛鳥小学校
サイトマップ