参観、PTA総会、学級懇談会 4月26日
参観、PTA総会、学級懇談会 4月26日(金)
平成25年度 最初の参観、懇談会
平成24、25年度PTA総会
ご多用な中ご参加ありがとうございました。
各学年参観の様子
![]() |
![]() |
![]() |
・1年生、はじめての参観、みんなはりきって いました。 ・国語の学習、終わってほっと。 ・学校生活にもだいぶ慣れてきました。 ・帰る用意も早くできるようになってきました。 |
![]() |
![]() |
・2年生、国語カードで学習 ・グループで力を合わせて! ・みんなの意見を知ることで、自分の考えが深 かまっていきます。 ・しっかりと考えていました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・3年生 算数 ティームティーチング 今回は、2人の教師で教えています。 単元や内容によって指導形態を変化させて います。 ・日頃は、習熟度別に2つのグループに分かれて 学習することが多いです。 ・子ども達は、いきいきと取り組んでいました。 |
![]() |
![]() |
・4年生 国語 ティームティーチング 2人の教師で教えています。 単元や内容によって指導形態を変化させて います。 ・少人数で2つのグループに分かれて 学習するもあります。 ・子ども達のいろいろな考えがを取り上げて います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・5年生、社会科の学習 ・資料集や地図を活用して! ・資料をうまく活用する力の向上を目指して ・活用しながら、しっかりと考えていました。 |
![]() |
![]() |
・6年生 英語活動 ・音楽に合わせて テンポよく ・発音もだいぶうまくなってきました。 ・体全体を使って、英語活動に取り組んで います。 |
![]() |
参観後、体育館にてPTA総会が開催され、平成24年度の行事報告、会計決算が承認されました。
大野会長さんをはじめ役員、実行委員、学級委員の皆様、ありがとうございました。
次に、平成25年度行事計画案、会計予算案が承認されました。
平成25年度 田中会長さんをはじめ役員、実行委員、学級委員の皆様、よろしくお願いいたします。
