研究授業 2年

 外国語(英語)活動の研究授業 2年生 単元名「野菜のなまえを知ろう」

 今年度の本校重点目標「コミュニケーション能力の育成」を目指し、一学期の6年に続き、

 2年で研究授業に取り組みました。

 この授業では、・野菜の英語での表し方のちがいや共通点について気づく

        ・英語の音声やリズムに慣れようとする   

         を主な目標にしています。

  子どもたちは、興味をもって進んで発言していました。

  大阪松蔭女子大学 菅先生、河南町指導主事 越口先生から指導、助言をいただきました。

  お忙しい中、ありがとうございました。

授業の様子

黒板に野菜の絵をはって

ベン先生から野菜の言い方を教わっています

子どもたちによるゲーム

英語でしっかり話しています