気象警報発令時の対応について

 気象庁(大阪管区気象台)より、河南町に以下の警報が発令された場合、

下記のとおり対応していただくようお願いいたします。(平成26年5月2日配付のおたよりから抜粋)

 

 暴風警報大雨警報洪水警報 いずれかが発令中の時

  午前7時まで   解除後、通学路の安全に注意して登校させて下さい。

             平常授業、給食実施

  

     午前7時    →  臨時休校

   発令中       本校ホームページ、メール配信(登録された方)(はなまる連絡帳)

             にて連絡します。
            

       学習中に発令  → ・学校で一時避難し、安全確認の上で、帰宅させます。

            ・風雨がおさまった時点で、教職員が付き添い地区別に集団下校させます。

            ・緊急に下校する場合、その旨を本校ホームページとメール配信(登録された方)

             (はなまる連絡帳)

             地区のPTA連絡網を通じて保護者の皆様にお知らせし、自宅へ集団下校させます。

             なお、緊急下校先が自宅以外の場合、家庭環境調査票に記載されている下校先に

             下校させます。

            ・緊急下校先に変更がある場合は、担任に連絡帳等でお知らせ下さい。

  

    警報発令時は、学童クラブや放課後子ども教室、まなびやキッズも休みになります。