1・2年 生活科 焼きいも
1・2年生 生活科 焼きいも
教育委員会の赤松先生に、ご指導、お世話いただいて、焼き芋をしました。
1年生のさつまいもは、学校の畑でそだてたもの、
2年生のさつもいもは、河南荘の方々と、一緒にいもほりをさせていただいたものです。
焼きあがったおいもは、ほっくほく(^-^)
子どもたちはニコニコ笑顔で、アツアツの焼き芋をほおばっていました。
まずは、さつまいもをきれいに洗います。 | 濡れた新聞紙とアルミホイルで包んださつまいもを枯れ枝や落ち葉の上にのせます。 |
火をつけます | 炎が上がり、焼きあがるのが待ち遠しい・・・ |
子どもたちもわくわく。。。 |
焼きあがったお芋を前に♪~おなかがすいた ぺっこぺっこだあ~♪の歌をお礼にプレゼント |
あつあつのおいも・・・ いただきまーす(*^_^*) |
おいしそう!!! |
赤松先生、おいしい焼き芋ありがとうございました。

登録日: 2014年11月6日 /
更新日: 2014年11月6日