研究授業 外国語(英語)活動 2年
研究授業 2年 11/21
外国語(英語)活動の研究授業 2年生 単元名 「季節の言い方を知ろう」
重点目標「コミュニケーション能力の育成」を目指し、今年も外国語(英語)活動の研究授業に
取り組んでいます。前回6年生の研究授業に続き、今回2年生で行いました。
単元目標
・季節の英語での表し方に興味をもち、積極的にたずねたり答えたりする。
大阪樟蔭女子大学 菅 正隆 先生、河南町指導主事 越口 直史先生からご指導・ご助言をいただきました。
お忙しい中、ありがとうございました。
授業の様子
ALTの先生と |
英語であいさつ |
この野菜はどの季節 |
野菜カードを使って |
大根は |
SPRING? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
絵本の読み聞かせ |
研究討議の様子 |
子どもと同じく先生たちも |
体を使って 表現 子どもにかえって |

登録日: 2014年11月23日 /
更新日: 2014年11月25日