河南町「小学校ジャンプアップ月間」    近年、子どもたちの体力低下が問題となってきています。そうした課題に向けて、河南町では平成17年度から、町全体の児童及び生徒の体力をより向上させることを目標に、なわとびを中心とした体力づくりに取り組み、今年で12年目を迎えようとしています。  河南町の各小学校では、10~11月内の約1ヶ月間を、河南町「小学校ジャンプアップ月間」として、各校ごとに長縄を中心とした体力づくりに取り組んでいます。みんな跳び、8の字跳び、みんな波跳び、その他の4種目を参加種目として、いずれかにエントリーし複数エントリーも可)、各校の記録は、ホームページ上で公開して、互いの励みになればと考えています。単に回数のみにこだわるのではなく、休み時間などにクラスで協力し合い、励まし合う中で仲間作りにも生かしていきたいと考えています。 1年生 15回→37回→89回→84回→84回 2年生 68回→203回→165回→231回→231回 3年生 135回→238回→241回→200回→197回→260回 4年生 157回→185回→216回→171回→207回→224回 5年生 342回→417回→388回→397回→421回→452回 6年生 322回→306回→385回→376回→お休み→349回