河南町立白木小学校
ホーム
平成30年度
平成29年度
平成28年度
リンク
学校活動
学校紹介
災害時の対応
ホーム
>
平成29年度
>
学校活動
学校活動
学校活動
大掃除をしました。(3月22日)
お別れ集会がありました。
4年生 すだれ出前授業(2月26日)
6年生 P活
読み聞かせをしています。
6年生 社会見学
タグラグビー 大学生と交流(2月13日(火))
授業参観の様子
5年生が4年生へのカワバタモロコ等の発表会(2月5日)
5年生 P活
いきいきサロンに参加(1・2年生)
3学期初めての縦割り外遊び外そうじ
担任以外の先生による読み聞かせ
体育朝礼のリズム縄跳びが始まりました。
3年生クラブ見学
6年生 租税教室
3年 食育授業
地区児童会(2学期)
2学期 最後の縦割り遊びそうじ
かけ足運動よくがんばりました。
5年生食育授業(道の駅 駅長さん)
大学生とのタグラグビー(6年生)
タグラグビー 6年生が基本を学びました。
学習発表会
中学年学習発表会の練習の様子
5年生 学習発表会の練習の様子
6年生 学習発表会の練習
秋プロジェクトのまとめをしました。
秋プロジェク(縦割り遠足)
体育朝礼 駆け足運動を行いました。
学校だより11月号
縦割り遊び・そうじ
中学生の職業体験学習
朝の読み聞かせ(担任外)
低学年遠足(天王寺動物園)
授業参観の様子
4年生 P活
臨海速報⑥2日目(カヌー・カヤックの様子です。)
臨海速報⑤(朝食の様子)
臨海速報④(夕食について)
臨海速報③(カヌー・カヤックつづき)
臨海速報②(カヌー・カヤック体験)
臨海速報①(入室とお昼ごはん)
6年生非行防止教室
ブラッシング指導(1年生・3年生・5年生)
学校だより10月号
4年生 草笛の家との交流
5年生 非行防止教室
5、6年生ケータイ・スマホ教室
英語集会がありました。
6年生 埴輪づくり
5年生 稲刈り体験
縦割り班外遊び・草ぬき
英語の授業(新しいALTを迎えて)
体育朝礼(なわとび)
3年生・保護者CAP
校内作品展
学校だより9月号
昔遊び体験(8月26日登校日)
校内清掃(8月26日登校日)
補充学習の様子です。
学校だより夏休み号
夏休みの水泳指導が始まりました。
大掃除がありました。
1学期 最後の縦割り活動
エリ先生 ありがとうございました。
着衣泳法がありました。
2年生 河南荘との七夕交流会
体育朝礼(ふえ鬼)
2年生 町たんけん発表(1年生を迎えて)
1年生PTA活動
フリー参観
3年生 カワバタモロコ学習
5年生 環境に関する学習
体育朝礼で投げる運動をしました。
高学年の水泳も始りました。
水泳が始まりました。低学年の水泳(1.2.3年)
体育朝礼でドッチボールをしました。
5年生 かなん幼稚園との交流会
2年ブックトーク
緑の羽根募金と朝のあいさつ運動
プール清掃をしました。
心肺蘇生法のしかたを学びました。
交通安全教室
学校だより6月号
初めてのクラブ活動とまなびや
熱心な応援団の練習
全員リレーの練習
英語集会がありました。
1・2年生演技練習
3・4年生演技練習
応援合戦の練習が始まりました。
5.6年生演技練習
運動会1,2年の練習
運動会全体練習②
1年ブックトーク
運動会全体練習
低学年遠足(1.2.3年)
縦割り外遊び・外そうじ
授業参観がありました。
1.2年生学校探検
体力テスト
1年生初めての給食
新しいALTです。
体育朝礼が始まりました。
新しい委員会活動が始まりました。
学校だより5月号
平成29年度入学式(4/6)
All Rights Reserved. Copyright © 2023 河南町立白木小学校
サイトマップ